8月の最初の一週間、青森の町は、ねぶた一色。コロナ禍前、会期中に訪れる観光客は300万人に、ねぶたに参加する組のメンバーが、大きな組では数百人という巨大なお祭り。訪れた2011年には、大企業や組織が主宰する大型ねぶたが22組、町内会や子供会、高校などが主宰する中規模、小規模なねぶたが19組でした。 During one...
ごはんの入ったどんぶりを購入し、場内の店を回って仕入れたネタでつくる、自分だけのどんぶりが「のっけ丼」。その発祥の地が、青森のこの古川市場。 Nokke-don is a bowl topped with various raw fishes on rice. A visitor buys those around t...
八戸を訪れるたびに感じるのは、ここはソフトの豊かな町だということ。 Every time I visit Hachinohe, I feel that it is a town rich in intangible factors. 八戸三社大祭の目玉「お通し」。The highlight of "Hachinohe ...